こんにちは。地域医療連携室の佐藤です。
ひなまつりが近づいてまいりました。
ひなまつり、桃の節句は女の子のお祭りですが、対して男の子のお祭り
は端午の節句としてこどもの日があります。(近年ではその名の通り、
こどもの日は男女関係なく祝うという考え方も一般的なようですが)
桃の節句と言えばひな人形、桜餅やうぐいす餅というイメージがあります。
対して端午の節句では五月人形や兜、こいのぼり、食べ物であれば柏餅
といったイメージです。
ひな人形の煌びやかさは素晴らしいと思いますが、やはり私は男性ですので、
兜は特にかっこいいなと思います。
しかし、子どもの日の食べ物である柏餅はそれほど食したいとは思わず、
桜餅やうぐいす餅の方が断然好きです。
また、子どもの日は祝日なのに、なぜひなまつりは休みではないのだろう。
女性にとっては不公平なのではないか、とも思います
桃の節句と端午の節句、というように比べていましたら、様々な比較に
ついて色々と思いつきました。
例えば、イカとタコはどちらが好きか。
イカの刺身、生タコの刺身共に大変美味しく、イカにはスルメという
最高の加工品があるものの、タコにはタコ焼きという粉もののエース
がおり、佐藤的には甲乙つけがたしです。
次に、桃太郎と金太郎ではどちらが強いのか。
桃太郎は、イヌやサルやキジがいない場合の強さがなんとも未知数です。
勝手なイメージとしては、キレの桃太郎VSパワーとスタミナの金太郎、
という感じがしますので、もしも時間無制限で勝負したとすれば、金太郎
の勝ちなのではないでしょうか。
他には、コカコーラとペプシコーラはどちらが好きか。
これも難しい判断です。飲む機会が多いのはコカですが、時にペプシも
いいなと思うことも多々あり、炭酸好きからするとどちらかに決めるのは
かなり大変と言えます。
さらに、キューピーマヨネーズと味の素マヨネーズはどちらが美味しいか。
これも頭を悩ませます。この食材にはキューピーマヨ、しかしこの場合は
味の素マヨがはまるな、などと考えたらどちらか一方に軍配を上げるわけ
にはいきません。
あとは、夏と冬はどちらが良いか。
これは完全に夏です。
では、春と秋はどちらが良いか。
即答で春です、と数年前までは答えていましたが、春は鼻炎の季節でも
あるため、暑過ぎず寒過ぎず食べ物も美味しい秋もなかなか良い、という
のが近年の佐藤的結論となっております。
海と山ではどちらが良いか。
食べ物については海ですが、暮らすなら緑あふれる山が好きです。車も
さびにくいですし。あと、山の日もできましたので。
和菓子と洋菓子はどちらが好きか。
ケーキやチョコが大好きな佐藤にとっては、洋菓子と答えてしまいそうに
なるのですが、いやいや待てよ、苺大福や和生菓子などもかなり好きだし、
ということで、やはり勝敗はつけられません。
少し方向性を変えまして、プレイステーションかWiiか。
気軽に遊べるゲームも多いWiiは楽しく、しかしながらグラフィックの
すごさや私の好きなサッカーゲームがあることを考えるとプレステも
大切であり、迷った末にこちらも引き分けでしょうか。
PS3とWiiは持っているのですが、PS4とWiiUはないため欲しいです。
ちなみに、PSPも持っていないものの、3DSはあります。
赤ワインか白ワインか。
こちらは言うまでもなく、決められません(笑)。食べるものによって
変えたいからです。ただ、一番好きなのはシャンパーニュです。しかし、
日頃飲む機会はそうありません。
生ハムかサラミか。
どちらも勝ちです。
うどんかそばか。
基本はそばですが、お腹が痛くなりやすい佐藤としてはうどんに助け
られることもありますので、決めかねます。
ラーメンは味噌か醤油か。
かつては醤油派でしたが近年は味噌も好きですし、かと言ってやはり醤油
に戻ってくることもよくあり、とんこつも良いですし、味噌でも赤系と白系
もありますし、う~ん結局のところその時の気分とお店のおススメによる
ので、ラーメンなら全部好き、という回答になります。
などなど、書いていましたら、気付けばどんどんひなまつりからは遠ざかって
いき、いつものように食べ物のことが大半という記事になってしまいました。
しかも、ほとんどの比較がどちらが良いと決められないことばかりです。
このままいきましたら、今度は丼の話や、焼き肉の話や、寿司ネタの話に
なりかねませんので、ここらで止めたいと思います。
ひなまつりは女の子の健やかな成長を願う日。
ただ、健やかな成長には食、が大切と言えるのであります。
そんなわけで、健康にそして順調に育っていくためにも、食べることに
目を向け、しっかり且つ楽しく食べることができるようになるのが何より
なのではないでしょうか。
いささか無理を感じなくもありませんが、食と健康を考えつつ、全ての
女の子の健やかな成長を願いたい、ということで本日のブログにしたい
と思います。
皆様、当日は良いひなまつりをお過ごしください。
それでは。
検索
アーカイブ
過去の投稿
- ► 2021 (157)
- ► 2020 (100)
- ► 2019 (103)
- ► 2018 (105)
- ► 2017 (105)
- ▼ 2016 (104)
- ► 2015 (103)
- ► 2014 (104)
- ► 2013 (107)