令和最初のブログです。

2019年5月3日金曜日

地域医療連携室

t f B! P L
こんにちは。地域医療連携室の佐藤です。

いよいよ新元号、令和の時代が始まりました。

まだまだ聞き慣れない、書き慣れない、言い慣れない状況ではあり
ますし、「令」の文字をご覧のように書くのか、ラストの部分は「マ」
にするのかと迷ってもおりますが、令和元年のスタートからすでに
3日目となっております。

新たな気持ちで、新しい時代を作っていくべく、私佐藤も微力では
ありますが、尽力していきたいと考えているところです。

元号が変わることというのは、当然ながらそうあることではありま
せんので、今回は非常に貴重な体験であったとも言えます。

新年を迎えた時以上に新鮮でフレッシュな気持ちになっております
ので、この思いを継続しながら日々の業務、さらにはプライベートも
充実させていきたいものです。

皆様は、平成が終わり、令和になる瞬間はどのように過ごされて
いましたでしょうか。

私佐藤は少しの切なさと寂しさと、感謝と、ワクワクと、いよいよ
かという気持ちと、様々な思いを持ちながらその時を迎えました。

そんな中、令和になり、色々なものが令和バージョンになっていく
上で、こちらのブログも何か令和らしさを出した方が良いのだろう
か、というようなことをふと思ったのです。

ただ、このブログでの令和らしさとはなんぞや、と考えてみても、
これといった答えは見つかりませんでした。

パッと思いついたのは、いつもブログの書き始めである、

「こんにちは。地域医療連携室の佐藤です。」を、

「こんにちは。令和元年、地域医療連携室の佐藤です。」に変更して
みるとか、

「令和元年こんにちは。地域医療連携室の佐藤です。」にしてみるだ
とか、

「こんにちは。地域医療連携室の佐藤です。令和元年ですね。」など
にしてみるとか、

そのようなものしか浮かびません。

何ともイマイチです…。

しかも、「令和元年」と打とうとしましたら、何度も「令和岩塩」と打ち
間違えてしまいましたし…。

そんなわけで、結論としましては、令和らしさにこだわることでどこか
窮屈になるよりも、やはりいつも通りに、自然にありのままに綴って
いくことがこのブログらしいのであろうという答えになりました。

佐藤の個人的な想像ですが、日頃ブログを読んでくださっている皆様
もおそらく同様の思いなのではないか、とも予想しております。

よって、ブログはこれまで通りのスタンスで続けていく予定です。

もちろん、より良いものをという気持ちは変わりません。

平成の時のブログよりも令和になってからのブログの方が良いね、と
皆様に言っていただけるようにがんばります。

元号が変わり、新たな気持ちになっていることは確かですが、大切な
のは平成か令和かということよりも、自分自身がこれから何をしていく
のか、ということなのだと思います。

そういった意味では、新しい気持ちになっている今をうまく活用する
ことはあるにせよ、毎日の中でやるべきことは何も変わらないのかも
しれません。

佐藤に与えられている使命や、自身で思い描く未来に向かって、平成
で培ったものを令和に引き継ぎつつ、毎日を楽しく走るのみなのです。

皆様におかれましては、新しい時代の幕開けと共に、思いを巡らせた
ことなどはありますでしょうか。

もしもお会いする機会がありましたら、令和最初の会話としてお話し
させていただけますと幸いです。

皆様、令和もこちらのブログをどうぞよろしくお願いいたします。

ヘッダーリンク:順番変えない

検索

アーカイブ

過去の投稿

QooQ