ドライブシミュレーター導入と自動車運転外来のお知らせ。

2019年7月16日火曜日

お知らせ

t f B! P L
こんにちは。地域医療連携室の佐藤です。

当院ではこの度、『ドライブシミュレーター』を導入し、それに
伴いまして、自動車の運転再開に不安を持っている患者様を
対象とする『自動車運転外来』を開設いたしました。

ドライブシミュレーターには様々なレベル、難易度が設定でき、
実際の路上での運転に近い環境で訓練をすることができます。

また、検査後にはその結果を分析し、反応速度や反応にムラが
ないかなど、運転能力を詳細に把握することが可能です。

北海道内の医療機関としては、7施設目の導入となります。

ドライブシミュレーター① ドライブシミュレーター③

ドライブシミュレーター④ ドライブシミュレーター②

このシミュレーターを活用した自動車運転外来の概要です。

【自動車運転外来の対象となる方】
頭部外傷や脳卒中等の脳神経疾患と診断され、脳血管疾患等リハ
ビリテーションの対象である方、高次脳機能障害などにより自動車
運転に不安のある方。
※認知症・てんかんの方は対象外となります。

【診療日】
毎月第2・第4水曜日 午前10:00~11:00
※完全予約制で1日2名様までとなります。

【担当医師】
リハビリテーション専門医 鄭 偉(テイ イ)

【お問い合わせ窓口】
医療相談室(MSW)

当院における自動車運転外来は、医療の立場から運転に関して
のご助言をさせていただくものであり、運転再開のお約束をしたり、
安全な運転を保証するものではありません。

また、最終的な運転再開の判断は公安委員会において行われます。

診療情報提供書等、事前に必要となる書類もありますので、対象
の患者様がおりましたらまずはお気軽にお問い合わせください。

現段階ではお伝えしてきたような内容でドライブシミュレーターを
活用してまいりますが、今後は皆様のご意見やご要望をお聞き
しながら、違った側面での利用も検討できればと考えております。

ドライブシミュレーターの導入時には当院のスタッフが試運転を
する様子を見学しておりましたが、難易度やレベルの高いコース
になりますと、日頃運転していたとしてもなかなかの大変さです。

ハッ、とさせられる場面もあり、あらためて運転は慎重に、安全
第一が何より大切だなと感じさせられ、勉強になりました。

今後は当院内で開催するイベントの中で、見学会なども企画予定
ですので、その際にはぜひご参加いただければと思います。

自動車運転外来の詳細や評価の流れ、お問い合わせの連絡先等
につきましては、以下のご案内をご覧ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

自動車運転外来 自動車運転外来2

ヘッダーリンク:順番変えない

検索

アーカイブ

過去の投稿

QooQ