こんにちは。地域医療連携室の田村です😄
突然ですが、みなさん「からあげ」はお好きですか?
ごはんのお供からお弁当の具、お酒のお供まで何にでも合いますよね。
大人から子供までみんなが大好きだと思います。
今までからあげが嫌いという人に私はであったことがありません・・・!
そんな「からあげ」ですが、「ざんぎ」と「竜田揚げ」となにが違うのか?呼び方が違うだけなのか?気になったので調べてみました。
●唐揚げは「食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたもの」
●ザンギは「にんにくや生姜、醤油、スパイスなどでしっかり下味を付け、粉をまぶして揚げたもの」
●竜田揚げは「食材に下味を付け、片栗粉をまぶして揚げたもの」
下味をつけるのか、粉の種類はなんなのか、など微妙に違いがあるようです。
家でからあげを作るときは、自然と下味をつけていたので、私が作っていたものはどちらかというとザンギだったのかもしれません。
小麦粉が切れていて片栗粉で作ったこともありますが、その時は竜田揚げだったことになりますね!
しかし、からあげには「下味をつける」という定義がないだけで、下味をつけたからといってザンギになるということでもなさそうです。
なかなか難しくなってきました(笑)
急にからあげが出てきた理由は・・・実は今月から院内の食堂や入院中の患者様の食事に、月替わりで全国各地のご当地からあげが提供される企画がはじまりました。
今月は青森のスタミナ源タレを使用した「スタミナ源唐揚」です!
北は北海道の「北海道グルメ醤油ザンギ」、南は沖縄の「塩シークヮーサー唐揚」まで12ヶ所の唐揚げが毎月提供されるということで、職員も患者様もとても楽しみな企画となっています!
みなさんもご当地の唐揚げ、探してみてはいかがでしょうか?
それでは!